俺の理想。
親族、家族が納得してくれたなら。 水死。 もしくは、水葬。 ともに、遺体は残らず、全て、朽ち果てたい。 このカラダ、焼きたくない。 焼いたら、灰になり、骨になり、それで終わりの気がする。 死後の世界に関して、考える気もないし、説教されたくもない。 俺は俺で、“納得”しているから。 せめて、何かの役に立ちたい。 そんな死に方がしたい。 この葉のように…。 これを、写したでひでひさんの“感性”と“価値観”に、素直に… ぅん…。 敬服する。 (2008/04/21) |
|
あけましておめでとうございます。 今年もお風呂に入っていたら、何となく明けていました。(^^ゞ こちらこそ、昨年はかぷちーのさんのブログに出会えたことは、私の写真にも大きな影響があったかもしれません。 かぷちーのさんの写真を見ていて、以前、コンパクトカメラで思いのままパシャパシャとシャッターを切っていた頃を思い出しました。 そのころはちょっとしたものに目を付けて写真を撮っていました。 この溶けて消えそうな葉も、そんなことがあったからこそ、シャッターを切れたように思います。 年末はいろいろとお忙しかったことと察しますが、お正月はゆっくりと過ごせそうですか? 私は訳あって、二日連続で三崎までバイクで行ってきました。 写真もいろいろと撮ったのですが、先週の分とあわせて計5本の未現像フィルムがあるのですが、お正月ですから現像の仕上がりに時間が掛かりそうです。 他にもまだまだ思い描いている三浦半島の写真で撮れてないのがあるので、今年の冬は本気で三浦半島を撮ってやろうと思ってます。 そんなわけで、今年もまたよろしくお願い致します。 (2007/01/01) |
|
年明けて、2007年となりました。 あけましておめでとうございます。 今年もお互い良い写真を披露し合えるようにがんばりましょうね。 ってことで、よろしかった今年もよろしくお付き合いください。 happy×girlには私がこのブログを始めた直後から見ていただいてまして、そして毎回のように暖かいコメントを頂きまして、本当に感謝してます。 十分に気が利いたコメントでしたよ!(笑) って言うか、一言でもコメントを残していただくのは、少なくとも私の写真や言葉に目を通していただいたと言うことですから、とってもありがたいです。 パワーが湧いてきますよね! >お写真も素晴らしく、メッセージ性を感じています。 ありがとうございます。 いやいや、私もまだまだの表現力だと自分では思っていますので、今後もたくさんの方の写真を拝見して参考にさせていただきたいと思います。 メッセージ性というか…、最近理屈っぽいし自己主張が強い写真と記事が多くなってしまったように思います。 今年はもう少し単純に、写真のみからいろいろなメッセージを感じていただけるような写真を目指します。 (2007/01/01) |
|
こんばんは♪でひでひさん! 今年一年、どうもありがとうございました。 そして、ブログを通じて、でひでひさんとお知り合いになれたことに本当に感謝しております。 来年もどうぞよろしくお願い致します。 本当に溶けて消えていきそうな葉 それに目を止められたでひでひさんの感性もまた素晴らしいですね。 今日はあまりゆっくりできなくてすみませんが どうぞ、良いお年をお迎えくださいね(*^o^*)/ (2006/12/31) |
|
今年の更新はこれが最後になるのでしょうか。 一日早いですが、ご挨拶を・・・。 今年は本当にお世話になりました。 いつも色々教えていただき感謝しています。 気の利いたコメントがかけない私ですが、いつも丁寧にコメントを返していただいてとても嬉しいです。 お写真も素晴らしく、メッセージ性を感じています。 撮影情報も参考にさせていただいています。 こんな私ですが、来年も仲良くしてくださいね♪ 私は明日も更新予定です。 宜しければ遊びにいらしてください! では、よいお年を!!! (2006/12/31) |