>>かぷちーのさん
棚田と桜、それだけでカメラマンならワクワクしちゃうような光景ですが、意外とありそうでないのですよね。 松代、松之山エリアでは、ここがもっとも立派な桜と棚田のスポットだと思います。 毎年なぜかここに来ると曇るのですが、3度目の正直くらいでようやく綺麗な夕暮れと出会えました。 空を入れるかはとても微妙ですね。 実は前回曇っているときは、桜の主張を強めるために空はカットして撮影しました。 一昨年くらいにupした写真ですが。 今回はいい時間帯だったので、空間的な表現も残したかったので空を入れたのですが、 空はわずかに入れただけでも空間表現できるので、もうちょい空を狭めてもよかったかなと思ってます。 空を入れるか入れないかは、今回に限らず結構いつも悩むことが多いのですよね。 表現そのものがガラッと変わりかねないですからね。 ここは有名スポットだけに、独り占めは無理ですね。 それにしても、今年は混み過ぎな感じでしたが。 カメラマン人口が増えたのか、このエリアの人気が高まったのか... ひっそり楽しみたい僕としては残念ですが。 (2013/06/02) |
|
田んぼに映り込んだ桜と空の色、綺麗ですね~。
こんな景色を、実際に見てみたいと思いながら、なかなか。 上の空の部分は、ない方がよさそうな気がする、個人的にはですが(;^_^A でも、日没後だからこその、そしてベルビアだからこそのこの色合いは、 たまらないものがありますね(*^^*) それにしても、カメラマンがそんなにたくさんなのですね。 誰もいない静かなところで、こんな景色を一人占めできたら、 というのは贅沢な願い、なんでしょうね。 (2013/05/28) |
|
>>mpさん
こんばんは。 コメントありがとうございます(^o^)丿 (2013/05/28) |
|
>>ヒツジ草さん
こんばんは。 そう、この雰囲気は気に入っています。 田んぼに映り込んだ色とか、夕方の弱い光が当たった桜の色とか、 ベルビアによく言われる“イメージカラー”ってまさにこのことかって感じです。 でもこのときの情景を思い出させるには、このくらいインパクトのある色じゃないとと思います。 まあベルビア云々だけでなく、この時間帯の空気感っていいですよね。 (2013/05/28) |
|
ウンウン (2013/05/27) | |
田んぼに夕焼けの色が映って奇麗ですね♪
最後の光をかすかに纏って、 しっとりした雰囲気が素適です(^^) (2013/05/27) |