このページのURL: http://gob.blog64.fc2.com/?overture" target="_new
水辺を彩る見事な秋です。
ここ志賀高原の一沼では、
周辺よりも一足先に、9月下旬くらいから紅葉が始まります。
水面に写る真っ赤なヤマウルシが見事なのです。
今回の写真、あと1/3段くらい露出抑えて、
もうちょい赤の紅葉を強調したかったのです。
真ん中の木の葉が緑でやや黄色がかった感じだったから、
たぶんカメラの指示通りでいけると思って、
念のため、-0.3、0、+0.3と三枚押さえておいたのですが・・・
予想以上に木の幹の部分に引っ張られているのでしょうか。
α7だと最近は3枚くらい押さえておけばまず外さないのですが、
ペンタックスはどうもミノルタよりも内蔵露出計が優秀なようで、
そのへんの違いがどうも慣れないんですよね。
まあデジタルだとその場である程度確認できるから、
こういうこともまず無いのでしょうが、
こういうことで悩むのもフィルムの趣味っぽいところかなと思います。
千載一遇のシャッターチャンスだったら、
飯も喉を通らないくらい落ち込むでしょうが(笑)
一沼の一昨年の紅葉写真を再掲載しておきましょう。
このときのほうが、紅葉は鮮やかでしたね。
今回はちょっと時期が遅かったかな。

(09年9月26日 α7 RVP50)
≪事故×2≫僕が事故ったわけではありません。
先週の土曜日にブログ更新して、
「また明日upします!」
なんて宣言してから一週間経ってしまいました(笑)。
ってのも、日曜日にショッキングな事故がありました。
マレーシアのセパンサーキットで行われた、
ロードレース世界選手権motoGPクラス決勝、
マルコ・シモンチェリが、3台が絡むクラッシュで亡くなりました。
リアが流れてバランスが崩れたものの、
タイヤのグリップが残っていてコースのイン側に切れ込んでいったところを、
エドワーズとロッシの2台が突っ込んでしまい、
体に直撃したと思われるシモンチェリは、その場で動かなくなりました。
時速300キロの争いですから、
常にそういうリスクは背負っているスポーツですが、
それにしても、この前は日本人の若手ライダー富沢選手がなくなってしまったし、
インディー500でも死亡事故があったみたいだし、
モータースポーツの恐さをまた知ってしまった気がしました。
それだけに見ているほうはスリリングで楽しいのですが、、、
何とも・・・
ご冥福をお祈りいたします。
で、その翌日月曜日は、
近所で列車事故です。
帰ったら上空は報道ヘリが飛び交ってるし、
いつもの道が立ち入り禁止になってるし、
何事かと思いました。
聞けばタクシーが高台の道から線路にダイブしてしまって、
そこに電車が突っ込んだとのこと。
よく知っている道ですが、
どう考えてもガードレールを突き破って落ちるようなところじゃないんですけどね。
そもそも道が狭いから、そんなにスピードは出せないし。
カーブに気付かなかった?とか報道されているけど、
普通に直角に曲がっている道だし、
前見てれば気付かないわけない。
曲がり角直前まで来て、
アクセルとブレーキを踏み間違えたのでしょうか。
車一台がやっと通れるくらいの道幅だから、
そのくらいしか考えられないですよね。
それでも突き破るくらいだから、
かなりの勢いでアクセルを踏み込んだのでしょう。
ちょっと不可解な事故でした。
野次馬してたら、翌朝のテレビに後姿が豪快に映ってしまいました。
顔だけは晒さなくてよかったです(笑)。
≪寒候期予報≫目安程度にしかならないですが、
気象庁から寒候期に向けた予想が発表されています。
今年の冬は、気温、降水量ともにほぼ平年並みで、
西日本ほど低めの確率が高いようです。
まああの06年も暖冬予想を覆しての豪雪年でしたから、
本当にまったく分かりませんが。
もっと細かく見ると、
11月は、かなり暖かい期間が続くようです。
こちらはたぶん当たるでしょう。
そうなると、これから紅葉のピークを迎えるようなところでは、
いまいちな色付きで終わってしまいそうです。
今年は山の紅葉もいまいちという声が多いですしね。
で、12月は東~西日本は平年並み、東北~北海道は高め
1月になると、北陸・関東以西で平年よりも低い確率が高くなってます。
東北は平年並み。
北極の寒気は常に蓄積と放出を繰り返しているわけであって、
11月は暖かくても、その間に蓄積された寒気は、
いつかは大放出されるわけであって、
それが日本付近になるとは限りませんが、
大体暖かい期間のあとには、その後の寒気放出で寒い期間があって、
その繰り返しなので、毎年ある程度平均気温は一定が保たれています。
11月がかなりの高温になるということは、
やはりその後の寒気の大放出があるんじゃないですかね。
今年の冬はどんな冬になるでしょうか。
ここ数日朝が寒いですね。
こうなると、冬のことが気になってくるのです。
もともと夏よりも冬好きなので。
(2011/10/29)
カテゴリー:
秋
このページのURL: http://gob.blog64.fc2.com/blog-entry-493.html
トラックバックURL: http://gob.blog64.fc2.com/tb.php/493-0bc606ed